生後半年!元気いっ…
- 犬・猫の里親募集/迷子情報
- 猫の里親募集&迷子情報
- ミックス猫
- 山梨県
- 生後半年!元気いっ…
生後半年!元気いっぱい☆キジトラの男の子

写真をクリックすると拡大して表示されます。
掲載期限:2016年11月30日まで
募集番号:41223
掲載日:2016年11月07日
掲載終了
*募集は締め切りました
- 譲渡費用の内訳
-
ブロードライン×2 4320円 血液検査 5940円 検便×2 1080円
- 備考
- ワクチン接種後のお届けとなりますので、上記の他にワクチン代とお届け時、正式譲渡に伺う際の交通費のご負担をお願いしております。
- 注意
- この里親募集は保護活動者によるものですので、費用の請求が可能です。ただし、上記に記載の無い費用の請求は一切禁止しています。詳細は、「会員種別と譲渡のルールについて」をご覧下さい。
- 募集対象地域
-
- 北海道
- 青森県
- 岩手県
- 宮城県
- 秋田県
- 山形県
- 福島県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県
- 香川県
- 愛媛県
- 高知県
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県
- 募集対象地域備考
- (なし)
- 募集者所在地
- 山梨県山梨市(新宿駅より電車で1時間半、駅より徒歩5分)
- 種類
- ミックス猫
- 年齢
- 子猫(5ヶ月〜)
- 性別
- オス
- ワクチン
- 未接種
- 避妊・去勢手術
- 未
- 単身者応募
- 可
- 高齢者応募
- 不可
- 募集の経緯
- ある日突然、我が家の敷地に姿を現した仔猫は、裏の空き家で暮らしていた野良のお母さんの子どもでした。
やせ細ったお母さん猫が一生懸命子育てをしていたので、離乳の時期を待って、仔猫3匹を保護。(ほかの兄弟2匹は、里親さんが決まり、巣立ちました。)
お母さん猫の薫陶を受けて育った仔猫は、人と暮らすことに全く馴れていませんでしたが、家猫修行を経て、とっても人懐っこく、甘えん坊さんに育ってくれたので里親さんを募集させて頂きます。
お母さん猫は不妊手術後、空き家のオーナーさんの許可を得て、もとのお家で暮
- 性格や特徴
- 【日々の様子】
☆Facebook☆
https://www.facebook.com/norimakisenbeiarare/
☆Instagram☆
http://instagram.com/hanakana0611
保護当初は人見知り、場所見知りがありましたが、今はやんちゃで楽しいことが大スキ、毎日動き回っています☆
ひとり遊びも得意で、なかでもボール遊びは大のお気に入り、元気いっぱいマイペースですが、気持ちをストレートに伝えてくれるコミュニケーション上手です☆
はじめは遠慮がちですが、一度気を許した相手には積極的に甘えます。
足下にすり寄って来て『抱っこしてもいいよ〜』ってアピールします。
大型犬(ゴールデンレトリバー)も、成猫も怖くない、冒険野郎な一面もあり、楽しくて賑やかな生活にも適応できると思います。我が家のゴールデンレトリバー、2歳の猫2匹(オス、メス)とも仲良く暮らしています。
眠たいときと、興奮しすぎると、甘噛みをします。『ダメよ〜』と優しく伝えるだけで、きちんとわかるようになりました。
小顔で大きな目と長く美しいしっぽの持ち主です☆
- 健康状態
- 保護当時は痩せていましたが、よく食べ、よく遊び、よく眠り、毎日すくすく元気に成長しています。
体重2.9キロ(11月1日現在)
ブロードライン済み
検便済み
血液検査済み
(エイズ、白血病ともに陰性)
- 引き渡し方法
- 1) 希望される方からのお申し込み
2) メールやお電話等でアンケートにお答え頂き、ヒアリングさせて頂きます
3) お見合い・面会
4) ご検討(飼育環境を整える、必要道具をご準備頂きます)
5) お届け・トライアル開始(1週間〜2週間程度)
こちらから、ご自宅までお届け致します
6) トライアル終了・正式譲渡
譲渡契約の締結、医療費・交通費の清算
※ 身分証明書、印鑑をご準備ください
※ 譲渡に関する費用は、1匹ずつの清算となります。
医療費・・・ワクチン、手術、ノミダニ駆虫、検便、血液検査、等
交通費・・・ガソリン代、有料道路代金、等
お預かりした費用は、お外で暮らす猫の手術代や次の保護の資金とさせて頂きます。
- その他備考
-
【譲渡の条件】
☆ この先20年以上、愛情と責任を持って、猫と一緒に暮らせる環境(経済的、時間的、精神的な余裕を含む)にある方
☆ ペット飼育可能な住宅にお住まいの方
(共同住宅、賃貸住宅(戸建てを含む)の場合は、猫飼育可であることをご確認の上、規約をご用意ください。)
☆ 完全室内飼育をし、脱走や迷子を防止する対策等の工夫をして頂ける方
☆ ご家族の方全員が、新たな猫を家族の一員として迎え、一緒に暮らしていくことに賛同されている方
☆ 適切な時期、成長に合わせて必ず去勢不妊手術を行って頂ける方
☆ 猫の健康状態に気を配り、異常がある場合には、必要なケア、医療行為を速やかに受けさせてくださる方
☆ その子の性格・習性に理解を持って、快適で適切な暮らしをご提供頂ける方
(ケージに入れっぱなし、お部屋に閉じ込めっぱなし等をされるご予定の方は、ご辞退ください。)
☆ 先住猫がいる場合、ウイルス検査、不妊去勢手術が済み、完全室内飼育されている方
(やむを得ないご事情がある場合は、ご相談ください。)
☆ 譲渡後も、適宜、様子・近況をお知らせ頂ける方
☆ 猫の医療費、お届け時の交通費をご負担頂ける方
☆ 販売や繁殖など営利目的に使用されない方
☆ 面会時、譲渡時にお写真を撮らせて頂ける方
※ 60歳以上の方だけの世帯や、単身の方には、保証人様が必要になります。ご相談ください。
※ 妊娠中、また近い将来妊娠を希望される方への譲渡はしておりません。
※ お引越し、ご結婚、ご出産等環境が変化された場合でも、無断で他の方へ譲渡されないことをお約束頂いております。
※ 上記の条件をクリアされても、猫の月齢、性格によってはご要望に添えない場合があります。
※ 上記の条件以外にも、個別の確認事項、お願い事項がある場合がございます。
※ お申し込み順ではなく、ご家族構成・環境と猫との適性を十分の考慮し、トライアル開始の可否を判断させて頂きますことをご了承ください。