保護子猫5匹(ギジ…
- 犬・猫の里親募集/迷子情報
- 猫の里親募集&迷子情報
- その他の猫種
- 静岡県
- 保護子猫5匹(ギジ…
保護子猫5匹(ギジトラ白・黒白・白黒(オス)・三毛風)

写真をクリックすると拡大して表示されます。
掲載期限:2017年08月09日まで
募集番号:41454
掲載日:2017年06月22日
掲載終了
*募集は締め切りました
- 譲渡費用の内訳
-
健康診断・ワクチン接種・治療・手術・保護中の費用等の一部ご負担 15000円
- 備考
-
■保護っ子にかかった医療費や保護費用等一部負担が可能な方
○お届け時の交通費のご負担。実費費用分(ガソリン代・高速代)。
○保護した後、動物病院にて、健康診断(血液検査等)を行い問題なければ、予防接種や、ノミダニ駆除などの予防薬を行います。同時に、成猫、成犬の場合は、避妊去勢手術も行います。健康診断時に、病気が見つかれば治療を行い、手術が必要な子には手術をします。(先生と相談しながら出来る範囲内で行っております。)
- 注意
- この里親募集は保護活動者によるものですので、費用の請求が可能です。ただし、上記に記載の無い費用の請求は一切禁止しています。詳細は、「会員種別と譲渡のルールについて」をご覧下さい。
- 募集対象地域
-
- 北海道
- 青森県
- 岩手県
- 宮城県
- 秋田県
- 山形県
- 福島県
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 山梨県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県
- 香川県
- 愛媛県
- 高知県
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県
- 募集対象地域備考
- (なし)
- 募集者所在地
- 静岡県藤枝市
- 種類
- その他の猫種
- 年齢
- 子猫(2ヶ月と3ヶ月の子)
- 性別
- メス
- ワクチン
- 接種済み
- 避妊・去勢手術
- 未
- 単身者応募
- 可
- 高齢者応募
- 可
- 募集の経緯
- □イベントのお知らせ
●7/16(日)午前10時~13時(3時間) ユニバーサルホーム(掛川店)様
保護っ子が一同に集まる保護わんにゃんとのふれあい会を開催致します。沢山の子が参加予定。是非、逢いに来てください。
保護した経緯は、愛知県で、地域猫活動をしている知人がおり、現場に、母猫が突然現れて保護したら、お腹に命が宿っておりました。一時は、産まないで避妊手術してリリースする予定でしたが、保護しほしいと連絡があり保護しました。
- 性格や特徴
- 2017年4月18日生まれ、5兄妹で産まれました。
性格は、どの子もとってもよく動く元気な子達です、遊ぶの大好きな子達に出会いを探しております。
全体的に白に斑点模様がある子のみ、男の子で、他の子達は、女の子になります。
保護活動ブログ
http://ameblo.jp/hogowannyannokariyado/(保護わんにゃんの仮宿)
日々の様子をアップしております。動画や写真など最新の物をアップしております。一緒にご覧頂けると嬉しいです。
- 健康状態
- ノミダニ駆除済み。
ワクチン接種済み。
ご飯は、現在、ウェットタイプを主に食べております。
トイレのしつけ済み。
- 引き渡し方法
- 家族全員で、保護場所の藤枝市へお越しいただくか、月一のイベント会場へ来場頂いてのお見合いをお願いしております。(里親様宅でのお見合いも対応しております。ご相談ください。)
お見合い後、双方で問題なければ、後日、ご自宅内へお届けと言う流れになります。(お見合い時、連れて帰ることは出来ません。運送での運搬は行なっておりません。)
トライアル終了後、本譲渡になります。
- その他備考
-
里親希望をご検討中の方へ(必ず内容をご確認下さい)
保護している子達は、大切な小さな命になります。『貰ってあげる』と言う安易な気持ちの方は、ご応募はご遠慮下さい。保護した子達が、安全に幸せに暮らせるお家を、保護主の責任として探しております。
下記の此方からのお願い事が、大丈夫で、同意して頂ける方のみお問い合わせをお願い致します。
【お願い事】
□持家や集合住宅(ペット可のみ)にお住まいの方。
(持家一軒家以外の住まいの場合は、ペット可を証明する書類を拝見しております。)
□完全室内飼育が可能な方(外飼育、外、ベランダ出しは不可)
□保護っ子にかかった医療費や保護費用等一部負担が可能な方(里親様達のご負担のおかげで、今も、これからも活動を続けて行く事ができます。)
□ご自宅内へのお届けが大丈夫な方(環境確認(全部屋を覗いたりはしておりません))
□本譲渡後も様子のご連絡をする事が負担ではない方(最低、年1回(写真のみOK))
□子猫のため、ご飯が一日3回~4回(朝昼夕方夜)食べております。ご飯をその都度、準備、対応出来る方。
□避妊去勢手術を時期が来たら行なって頂ける方(書類の提出があります。)
毎日、たくさんの小さな命が消されている中、運よく保護出来た、助かった小さな命です。保護したら幸せではなく、新しい家族との生活がスタートしてからが本当の幸せと思いながら保護活動を続けております。保護した子の幸せと、保護わんにゃんの仮宿から迎えてくれた里親様に、『家族に迎えてよかった、幸せ』と思ってもらえるような活動を続けていきたいと思っております。
≪応募方法≫
●その他、詳しいお願い事や流れなど書いてあります。
↓↓一緒にご確認ください↓↓
http://ameblo.jp/hogowannyannokariyado/theme-10101271517.html
お読み頂き、大丈夫でしたらお問い合わせを御願い致します。