仮名しんちゃん 人間大好きです

写真をクリックすると拡大して表示されます。

掲載期限:2025年06月30日まで

募集番号:42981

掲載日:2024年10月17日

里親募集中

掲載者(ユーザーID:3258)

ユーザー画像

一般会員

tako

譲渡費用の合計
-円
募集対象地域
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
募集対象地域備考
近隣の方、上伊那、下伊那地域(飯田市辺りまで)希望。 遠方の方ご相談ください。
募集者所在地
長野県伊那市
種類
ミックス猫
年齢
成猫(推定3歳位)
性別
オス
ワクチン
接種済み
避妊・去勢手術
済み
単身者応募
高齢者応募
募集の経緯
2023年冬から我が家のガレージに姿を見せるようになり、ゴハンを上げるようになりました。
今年(2024年)8月31日捕獲。
でも、私達夫婦が高齢のため、責任をもって最期まで看取ることが出来ません。
施設に預けることも考えましたが、出来ることであれば「大勢の中の1匹」としてではなく、この子だけを見てくれる家の子にして上げたいと思い、まずは里親さんを捜すことにしました。
家族の一員として最期の看取り迄していただける方、よろしくお願いいたします。
性格や特徴
人間に甘えるのが大好きです。相手をしてやれば、いつ迄でも甘え続けます。

猫エイズ陽性です。これはどうしようもありませんが、それを承知の上で迎えていただけるなら、絶対に「良かった」と思っていただける子です。
健康状態
体重 6kg
寄生虫 駆除済み
ノミ・ダニ 駆除済み
白血病 陰性
『エイズ 陽性』
エイズというと「怖い病気」と思われるかもしれませんが、人間には感染しませんし、
「感染している猫の平均生存期間、即ち余命を表す数値は複数の研究において感染していない猫と同様であったという報告もある」
そうです。
以下を参考にしてみてください。
https://petlly.jp/column/cat-disease/cat-aids?utm_source=google&utm_medium=org
引き渡し方法
・受け渡しは、基本、里親希望者様ご自宅での手渡しです
・納得の行くまでお試しOKです。その上でダメだと思ったらそう仰っていただいて全く構いません。
・正式譲渡の際には、誓約書を取り交わします
その他備考
・ペット可の住宅にお住まいの方。
・同居ご家族全員の賛同を得られる方 ご家族のみんなで可愛がっていただけることが条件です。
・完全室内飼いにしていただける方 たとえウッカリでも外へ出してしまうと、エイズ陽性でもあり、何かしらの感染症により、エイズ発症の恐れがあります。
・定期的な健康チェックや、病気になった時、万一エイズが発症した時、介護が必要になった時にも、愛情をもって飼い続けていただける方
・正式譲渡後であっても「やはり、どうしてもウチでは飼えそうにない」と思われたら、何年後であっても構わないので、必ずご連絡ください。私どもで何とかします。絶対にリリースしないでください。
・病気や、事故などで、万一、ご自分で飼い続けられなくなった際に、上記各条件を承認の上、責任をもって引き継いでいただける人がいらっしゃればより安心ですが、特に条件として掲げるものではありません。
・単身の方、高齢の方 「可」となっていますが、「要相談」となります。
・できれば近郊の方希望ですが(長野県上伊那・下伊那、諏訪、岡谷、塩尻など)、遠方の方も応相談。


保護した時は痩せていて、死んでしまうのではないか、と思うほどガリガリでした。
野良に生まれて、腹はいつも減っているもの、夏は暑さを、冬は信州の厳しい寒さを耐える、そうやって1日1日を過ごすこと、その繰り返しが、この子にとっての「生きる」ことだったのでしょう。
今のような生活があるとは夢にも思っていなかった。
とにかく嬉しくて仕方がないように見えます。
この子がその生涯をを終える、その最期の時まで、ずっと可愛がり続けていただくというお約束をしていただける方、ご連絡をお待ちしています。

譲渡後も、出来るだけのフォロー・サポートはさせていただきます。

この里親募集を応援する

ニックネーム任意

コメント必須

※注意 コメントの削除はできません。本文を確認して、慎重にお送りください。

応援コメント一覧

他にみんなが見ている里親募集/迷子はこちら

協力企業

  • inu_banner

関連サイト